山本印店

みなさん、山本印店というはんこ屋さんをご存知でしょうか?
はんこ屋さんとしては日本で一番有名で、よほど運が良くないと予約ができないというはんこ屋さんです。
以前、一週間以上毎日電話して、一度もかからなかったので、忘れかけていたのですが、数か月ぶりになんとなくそのはんこ屋さんに電話したら一発でつながり予約が取れたのです。
はんこ屋さんの店主は山本桃仙という人で、使っているはんこと名前と生年月日をみると、その人のことが色々とわかってしまうという摩訶不思議な人で、その人の運勢を良くするようなはんこを作ってくれるというわけです。
で、水曜日に山本印店に使っているはんこを持って行って来ました。
桃仙さんは僕のはんこと生年月日と氏名を見るなり、「今年の初め、親類の誰か亡くなっているでしょ?」とおっしゃるのです。
そう、嫁さんのおばあちゃんが1月1日に亡くなっているのです!
いきなりビックリ。
うわさには聞いていたけど、ホントにそんなことわかる人がいるのか、と驚いてしまいました。
その後も桃仙さんの話は続き、僕のはんこはこれまでお目にかかったことがないほど澄んでいるとのことで、「君はあまりにも欲が無さすぎるからこのままじゃいけないよ」とおっしゃるではありませんか。
「人のために頑張るのはもうやめにして、自分のために頑張るようにしなさい」とのこと。
「そんなに僕って心が澄んでたかなぁ」と思いながらも、まぁ、思い当たる節が無きにしも非ずで、その他のアドバイスも色々聞いて30分くらい時間がたち、僕と嫁さんと会社のはんこを作ってもらうことになりました。
来年の1月26日に受け取りに行く予定になっているのですが、桃仙さんのはんこは桃仙文字と世間では言われているとってもかわいい手彫りのはんこなのです。
来年は運が開けることを祈りつつ、はんこを受け取りに行くのが楽しみで楽しみでしかたない今日この頃です。